2022.01.14

エクステリアとしてフェンスの設置を検討している方は多いでしょう。
しかし、エクステリア用のフェンスにはどのような種類があるのか分かりませんよね?
当記事では、エクステリア用のフェンスの種類について紹介します。
▼エクステリア用のフェンスの種類
■和風フェンス
和風フェンスとは、文字どおり"和"をイメージして作られたフェンスのことです。
竹垣や大和塀など木造建築の住宅にマッチするものが多いのが特徴ですね。
自宅の雰囲気を和風にしたい方、木造住宅の方などにオススメのフェンスです。
■鋳物フェンス
鋳物フェンスとは、アルミニウムを利用した金属製のフェンスのことです。
アルミニウムの密度が高く、デザイン性の高い重厚な雰囲気があるのが特徴です。
表面もざらっとしていて高級感を感じられますが、他のフェンスよりも高価なので注意しましょう。
■目隠しフェンス
目隠しフェンスとは、外からの視線を遮ることを目的としたフェンスのことです。
他のフェンスだと隙間から自宅の様子が見えてしまいますが、目隠しフェンスであればそんな心配はありません。
家族のプライバシーを守りたい方にオススメのフェンスと言えるでしょう。
▼まとめ
エクステリア用のフェンスには、様々な種類があります。
それぞれフェンスの特徴が異なりますので、ライフスタイルに合ったものを選びましょう。
弊社では、住宅のリフォーム・リノベーションを承っております。
プロのスタッフも在籍していますので、お気軽にお問い合わせください。