
リフォームと建て替えの違いを理解しているでしょうか?
同じように聞こえて、実は全然違います。
住み心地の良い間取りを作るためにも、リフォームと建て替えの違いを理解しましょう。
今回は、リフォームと建て替えの違いについて解説させていただきます。
▼リフォームと建て替えの違い
リフォームと建て替えの違いを下記にてご紹介させていただきます。
気になる方は、一度ご参考にされてはいかがでしょうか?
■リフォーム
リフォームは、住宅の基礎部分を残し、部分的に改修することです。
工事の規模は、リフォームの内容によって変わりますね。
予算を組みやすいのに加え、住んでいる間に工事ができる場合があるのがメリットです。
■建て替え
立て替えは住宅の基礎部分から取り壊し、新たに住宅を建て直すことを指します。
間取りを最初から見直せるだけでなく、耐震や断熱などの施工が行いやすいのがメリットですね。
ローンが組みやすいのもポイントに挙げられます。
▼リフォームと建て替えのどちらにするかの決め手
リフォームと建て替えのどちらにするか迷っている方もいるのではないでしょうか?
ここでは、リフォームと建て替えのどちらにするかの決め手についてご紹介させていただきます。
■予算
予算は、建て替えに比べ、リフォームの方が安く済みます。
安く抑えたい方は、リフォームを一度検討してみると良いかもしれません。
■工期
工期は、基礎部分を取り壊さなくて良い分、リフォームの方が短いですね。
基礎部分まで見直したい方は、建て替えを検討しましょう。
■理想の間取りにしたいかどうか
理想の間取りにできるかどうかも選ぶ決め手になります。
リフォームは理想の間取りにできない可能性があるので、注意してください。
最初から見直したいかどうかで選択肢が変わってきます。
■住宅を小さくしたくないかどうか
建て替えの場合、家が今より小さくなる可能性があります。
住宅を小さくしたくない方は、リフォームをおすすめします。
▼まとめ
リフォームは住宅の基礎部分を残し、部分的に改修することを指します。
それに対し、建て替えは住宅の基礎部分から見直し、新たに住宅を建て直すことですね。
「株式会社建築工房sakura」は、一宮市で注文住宅やリフォームに関する相談を受け付けています。
間取りについて相談したい方は、一度お問い合わせください。